一昨日は、緑の日でした。
昭和の時代は、天皇誕生日の祭日、平成になってからは緑の日、または何年か前からは昭和の日に変わりました。
誰が決めているのかわかりませんが、あまり変えて頂いても我々は戸惑います。
もうすぐ、五月のこどもの日が来ます。
我々の年代は昭和30年前後ですが、町内に13~14世帯あり、自治委員の家に親が集まって準備をして、お昼に食事会をしてくれていました。
その頃は、小学生以下の子どもも17~18人いました。
いつの頃か、段々子供も少なくなり、今では4人です。
私の家でも長男は転勤族で、子供は1人いますが県内で宿舎暮らしです。
ちなみに家庭の数は18世帯あります。
当然、もう何年も前からこどもの日及び町内婦人会と言うものはなくなって、今では各家庭でこどもの日はするということになっています。
これも時代の流れかとつくづく思います。
昭和の時代は、天皇誕生日の祭日、平成になってからは緑の日、または何年か前からは昭和の日に変わりました。
誰が決めているのかわかりませんが、あまり変えて頂いても我々は戸惑います。
もうすぐ、五月のこどもの日が来ます。
我々の年代は昭和30年前後ですが、町内に13~14世帯あり、自治委員の家に親が集まって準備をして、お昼に食事会をしてくれていました。
その頃は、小学生以下の子どもも17~18人いました。
いつの頃か、段々子供も少なくなり、今では4人です。
私の家でも長男は転勤族で、子供は1人いますが県内で宿舎暮らしです。
ちなみに家庭の数は18世帯あります。
当然、もう何年も前からこどもの日及び町内婦人会と言うものはなくなって、今では各家庭でこどもの日はするということになっています。
これも時代の流れかとつくづく思います。