先週の土曜日、中学校区内の小学校6年生を対象とした交流会が中学校の体育館であり、出掛けて来ました。
今回で6回目となりますが、参加した6年生は214名でした。
また、中学1年生の生徒12名も参加し、盛り上げてくれました。
交流会ですが、6チームに分かれドッヂボールと中学生による○×クイズ、校舎見学といった内容で、各PTA役員の皆さんや先生方の協力のもと行われました。
私はチームの世話役の一人として、児童たちの自己紹介やチーム名を決める舵取りをしました。(まぁ、先生役のようなもの)
しかし、1チーム36人もいるので、最初はなかなかまとまらなかったですが、時間が経つにつれお互い仲良くなりチームがまとまって来ました。
短時間でしたが、児童たちと接するにはかなりのパワーがいることを感じました。
閉会式が終ってから、違う小学校の子と連絡のやりとりをしている児童の姿を見て、この交流会の意義を確認することが出来ました。
今回で6回目となりますが、参加した6年生は214名でした。
また、中学1年生の生徒12名も参加し、盛り上げてくれました。
交流会ですが、6チームに分かれドッヂボールと中学生による○×クイズ、校舎見学といった内容で、各PTA役員の皆さんや先生方の協力のもと行われました。
私はチームの世話役の一人として、児童たちの自己紹介やチーム名を決める舵取りをしました。(まぁ、先生役のようなもの)
しかし、1チーム36人もいるので、最初はなかなかまとまらなかったですが、時間が経つにつれお互い仲良くなりチームがまとまって来ました。
短時間でしたが、児童たちと接するにはかなりのパワーがいることを感じました。
閉会式が終ってから、違う小学校の子と連絡のやりとりをしている児童の姿を見て、この交流会の意義を確認することが出来ました。
記事一覧 | 2011年11月
- 1 /
- 2 /