
島根県出身の隠岐の海が、初日、2日目と大関を連破して調子がいいです。
この調子で最低勝ち越し、その上10勝以上勝って早く大関と言う声を期待します。
日本相撲協会は、12日に大相撲秋場所2日目の取組で十両以上の力士の敢闘精神を評価するマークシートの結果を発表しました。
幕内では大関日馬富士を破った隠岐の海が最も高く評価されていました。
観客に配布した1000枚の内350枚を回収、有効が334枚で2位は大関琴欧州を破った豊の島、3位は若の里でした。
広報部の八角親方は、負けても一番になる様な相撲をとってほしいと話しました。
今後八百長問題を忘れる様な相撲をとってほしいと思います。