日曜日、くにびきメッセで木造住宅耐震診断指導者研修会あり出掛けて来ました。
島根県建築士会は、今年度「木造住宅耐震改修等推進事業」(島根県委託事業)の一環として、耐震診断を実務としてできる技術者の育成を目的とする「木造住宅耐震診断実務講習会」の実施を県下7会場で予定しています。
その講習会を実施するにあたり、講師を務める人のための研修会でした。
出雲支部からは支部長と私が参加しました。
今回の研修会の講師さんは、以前お世話になったことのある新潟県建築士会の清水さんと新潟職業能力開発短期大学校の時田准教授でした。
午前10時から午後7時近くまでのハードなスケジュールの中、説明は早口でかつ耐震診断ソフトを使ってのパソコン研修でしたので、ついて行くのがやっとでした。
今後、私たちが講師となって講習会を開催しなくてはなりませんが、何だかとても不安になりました。
実際、講習会の開催まで1ヶ月余りしかありませんが、ぎりぎりまで努力して皆さんに分かりやすく説明出来るよう頑張りたいと思います。
いやぁ~、それにしても荷が重く感じる毎日です。
島根県建築士会は、今年度「木造住宅耐震改修等推進事業」(島根県委託事業)の一環として、耐震診断を実務としてできる技術者の育成を目的とする「木造住宅耐震診断実務講習会」の実施を県下7会場で予定しています。
その講習会を実施するにあたり、講師を務める人のための研修会でした。
出雲支部からは支部長と私が参加しました。
今回の研修会の講師さんは、以前お世話になったことのある新潟県建築士会の清水さんと新潟職業能力開発短期大学校の時田准教授でした。
午前10時から午後7時近くまでのハードなスケジュールの中、説明は早口でかつ耐震診断ソフトを使ってのパソコン研修でしたので、ついて行くのがやっとでした。
今後、私たちが講師となって講習会を開催しなくてはなりませんが、何だかとても不安になりました。
実際、講習会の開催まで1ヶ月余りしかありませんが、ぎりぎりまで努力して皆さんに分かりやすく説明出来るよう頑張りたいと思います。
いやぁ~、それにしても荷が重く感じる毎日です。
記事一覧 | 2010年11月
- 1 /
- 2 /