
ロシアでは初めてとなるオリンピックだったようですが、とてもいろいろなドラマがあった大会でした。
特にフェアプレー精神で心にジーンときたのは、スキークロスカントリー男子スプリントで起きた出来事でした。
ロシア選手が、競技の途中で激しく転倒しても諦めず何とかゴールしようと頑張っていましたが、また転倒すると片方のスキー板が完全に折れてしまいました。
しかし、もう片方の板だけで何とか滑ろうとしていると、違う国のカナダチームのコーチが替えの板を持って来て履き替えさせ、ロシア選手を競技に送り出した場面がとても感動的でした。
今回のソチオリンピックは、テロの危険が報道されていましたが、無事に終えることができ、すばらしい大会だったと思いました。
この後はパラリンピックが始まりますが、選手の皆さんを応援したいと思います。