ページトップへ

災害対策 | ブログ | 出雲市で注文住宅・古民家再生を行う工務店|小林建設

スタッフブログ

最近、局地的な豪雨による自然災害が多発していますが、先週も広島市の安佐南区、北区の土砂災害が起こり、多くの人命を失う悲しい出来事がありました。

テレビや新聞でよく目にするのが、土砂災害危険箇所と土砂災害警戒区域についてです。

いずれも土砂災害のおそれのある場所で、うち危険箇所は都道府県が工事地点を決めるため1960年代から選定されてきたようです。

ところが、工事は膨大な時間と費用がかかるため、避難態勢の整備などのソフト対策を推進する制度が2001年にスタートし、より詳細に定められたのが警戒区域で、都道府県が指定し、市町村が防災計画で避難態勢の事項を定め、ハザードマップも作成されています。

出雲市も昨年3月に防災ハザードマップが作成され、4月に広報紙にあわせて各世帯に配布されました。

出雲市のホームページからもダウンロードが出来るようになっているので、今一度、自分たちの住んでいる場所について確認しておいてほしいと思います。

国土の狭い日本では、山や森を切り開き、また、土地を埋め立てて住居を建てている地域がほとんどなので、今回の広島市の事を教訓に自然災害が起きる前にどうすべきかもっと真剣に考えなければと感じました。
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー