
また、かなり強い雨が水曜日に降り、雨漏りするなどの連絡で非常にバタバタした1週間となりました。
特に、近くの中学校では体育館の2階の部屋が滝の水が流れるような勢いで天井から雨が漏っており、水槽やバケツがあちこちに置いてある状況で、昔のコントで見た光景そのものでした。
何とか止めてほしいということで、屋上にあがるとプール状態でした。
排水は詰まっていませんでしたが、防水シートの継ぎ目が少し破けていました。
そこから水が浸入し、ALC下地から浸み込んで漏ったのでしょう。
応急処置ではありましたが、コーキングをして何とか止めることが出来ました。
なぜシート防水が破けていたのか分かりませんが、強風で何か飛んできたのではと推測します。
本当に自然の力はすごいものだと感じました。