
神主様のご都合でこの日しかなく、当日は雨と大風の悪天候でした。
当然、テントを建てていましたが、神主様の祝詞が始まると風がだんだんと強くなって、テントの紅白幕がパタパタと大きい音を立てて、テーブルの上の物が倒れそうになりました。
そして、テントの柱が地面から離れそうになり、各工事の現場担当者が柱1本ずつ抱きかかえ、また市役所の方も一緒になって支えてもらい、テントが飛ばないよう必死でした。
私は、工事の安全祈願もですが、とにかくこの場が無事に終わることだけを祈っていました。
皆さんのご協力によって、なんとか安全祈願祭を終えることが出来ましたが、神主様もどうなることか心配でしたと言っておられました。
このような悪天候の元での安全祈願祭は初めてですが、各現場担当者と市役所の方とが一緒に協力して成し遂げたことを思うと、良いスタートを切ることが出来たのでは前向きに考えることにしました。
どうか、安全第一で何事もなく建物が完成しますように!!