
夏休みも前日凍らせておいた水筒を持って、毎日の練習に登校していました。
「おばあちゃん、来てね」と入場券をもらい、家族と会場の出雲ドームへ出掛けました。
私も久し振りの生の吹奏楽、大小11校の子供たちが一つになっての素晴らしい演奏の姿を見て、心から大きな大きな拍手を送りました。
そしてここまで指導されて来た関係者の皆様にも心から敬意を表しました。
猛暑の中、練習に通っていた日々、この体験がきっといい思い出に子供たちの胸に刻まれたことと思いました。
どちらかといえば目立つスポーツを目にすることが多い日々。
その陰で音楽の練習にも体力、気力を改めて見直しました。
特別ゲストの京都橘高校の一姿乱れぬマーチング、素晴らしい演奏にもすごく感動しました。
本当に暑い中、2,109人の皆に「ご苦労様でした」、そして「ありがとう」の言葉を贈ります。