
ディオバン錠は、高血圧の治療薬として使われていますが、降圧効果のほか血管障害の発生を予防する効果もあるとされていました。
しかし、血管障害の発生を予防する効果について、臨床試験の研究結果が改ざんされた可能性があるとのことでした。
私は、3年前から高血圧の治療でこのディオバン錠を飲んでいます。
最初、新聞でこの問題が取り上げられた時はあまり気にしていませんでしたが、テレビ等のニュースや特集で見た時はショックを受けました。
また、通常の降圧薬より1錠当たりの単価が10倍ぐらい高いということも知りました。
どうやら、脳卒中や狭心症などの血管障害の発生を予防する効果はないようですが、血圧を下げる効果には問題ないということなので、安心しました。
今度、かかりつけの病院へ診察へ行った時、先生に相談して薬をかえてもらおうと思います。