
ゴーヤの苗を植えて1カ月半近くになりました。
2本植えた苗は決して順調に育っているとは言えませんが、1本はボチボチ葉が伸びていますが、もう1本は全然です。
葉が上に1本1m位伸びたのですが横に全然広がりません。
実はその苗、ゴーヤの実が付いていてその実だけはドンドン成長しているのです。(写真)
母親に言わせれば『小学生の子供が子供を産んだようなもの』
『ゴーヤの実を1個追うものは多収穫を得ず・・・』という訳でゴーヤの実が葉の成長を妨げているようなので思い切って採って食べることにしました。
10㎝位でしたが姿、形は立派なゴーヤ、私としては複雑な思いでした。
それだけではゴーヤが少ないのでスーパーのゴーヤと混ぜて(区別が分かるように輪切りにして)食べました。
味も苦味も歯ごたえもスーパーのと殆んど変らず美味しくいただけましたが・・・。
ゴーヤの食べすぎか?(殆んど1本食べ)、ゴーヤの子供の怒りか?
その晩、お腹の調子は絶不調で床につきました。