
晩生も順調に大きくなり、梅雨前に収穫し5ケずつ束ねて保存用に吊るしていたのに、今年の暑さのためかわからないが、ポトポト落ちて来た。
一生懸命頑張っての野菜作り、捨てる気にもなれず何とかして食べようと思って、思いついたのが切って干してみること。それで小さく切って干してみた。
本当に乾いて保存できたら嬉しいのになー!!
今朝、少しは乾いているかと思ってつまんでみると「ぐしゃ」とやわらかい。
たて切りにしたので、輪切りの方が水分が抜けやすかったかなーと思ったりしたけど、どうしてもこのまま捨てる気になれない。
何か良い方法はないかなー、明日は少しでも乾いてくれたらと祈る気持ちでいっぱい。
どうしてもあきらめきれない私です。