先週は卒業式、昨日は終業式そして離退任式があり、学校行事もすべて終わり春休みに入りました。
昨年は、中学校と小学校の卒業が重なり、家庭ではとても忙しかったことを覚えています。
今回、小学校で離任される先生の中で、2人の先生に3人の子どもが担任としてお世話になりました。
特に男の先生には、子どもたちにとっては厳しく感じたと思いますが、何事にも本気でやるということをモットーにご指導していただき、本当に感謝しております。
また、中学校では担任と部活の先生が、高校では担任の先生が離任されます。
別れはつらいですが、先生に教わったことを忘れず、想い出を大切にし、一歩一歩成長してもらいたいです。
私は、小学校の卒業式の日に、教室で担任の先生が話されたことを憶えています。
「立つ鳥跡を濁さず」という言葉と「この教室でこの仲間が一緒に勉強することはこれが最後」という話です。
先週の卒業式では、その話を盛り込んであいさつをしました。
私は、33年前に小学校を卒業しましたが、小学校の時の想い出はよく憶えています。
末娘にも小学校でたくさんの想い出を作ってもらいたいと思いました。
昨年は、中学校と小学校の卒業が重なり、家庭ではとても忙しかったことを覚えています。
今回、小学校で離任される先生の中で、2人の先生に3人の子どもが担任としてお世話になりました。
特に男の先生には、子どもたちにとっては厳しく感じたと思いますが、何事にも本気でやるということをモットーにご指導していただき、本当に感謝しております。
また、中学校では担任と部活の先生が、高校では担任の先生が離任されます。
別れはつらいですが、先生に教わったことを忘れず、想い出を大切にし、一歩一歩成長してもらいたいです。
私は、小学校の卒業式の日に、教室で担任の先生が話されたことを憶えています。
「立つ鳥跡を濁さず」という言葉と「この教室でこの仲間が一緒に勉強することはこれが最後」という話です。
先週の卒業式では、その話を盛り込んであいさつをしました。
私は、33年前に小学校を卒業しましたが、小学校の時の想い出はよく憶えています。
末娘にも小学校でたくさんの想い出を作ってもらいたいと思いました。